top of page

デザインの力で、ポジティブな変化

を創り出しましょう。

IMG_9704jnkhk_edited.jpg

Hi!
東京拠点のトライリンガル・エクスペリエンスデザイナー

サマーヴィ・フェリです。

Screenshot 2025-03-08 at 21.31.26.png
Screenshot 2025-03-08 at 21.31.26.png

戦略的デザインを通じて
ユーザーに
価値のある

カスタマー中心のプロダクトを生み出し、
顧客
エンゲージメントの向上、

売上拡大、
そして持続的な
成長を支援します。

エクスペリエンスデザイナーとして、クライアントと密接に協力し、企業独自の課題を理解し、望む成果を定義します。

すべてのプロジェクトに人間中心設計のアプローチを取り入れ、リサーチ、共感、創造性を活用して、ユーザーに優しく、ビジネスに役立つソリューションを設計します。

一緒に印象に残る素晴らしい体験を創り出すことを楽しみにしています。

White Background

​プロジェクト

大手不動産会社のCX・サービスデザイン支援
顧客およびスタッフへの深掘り調査を通じてインパクト評価をリードし、サービスエコシステムを改善するための解決策を導き出しました。
エンターテインメント企業向けのプロダクトコンセプト・UXデザイン
国際的な大手エンターテインメント企業のオンラインショップのアプリの際デザインのコンセプトデザインとRFP支援をしました。
大手製薬会社向けのインサイトリサーチ
アプリ開発のコンセプトに対するがん患者の認識、ニーズ、感情的反応を評価するため、定性的なインタビュー調査を実施しました。
AdobeStock_1093324224.jpeg
大手保険会社の保険申請システムのデザイン支援
日本の大手保険会社向けに、保険申請プラットフォームのデザインシステムとユーザー体験のリデザインを担当しました。
Design-System-Featured-Black-Flag-Creative-Los-Angeles-California-scaled.webp
シーシャラウンジの体験デザイン
シーシャラウンジのコンセプト立案からインテリアの雰囲気設計、ビジュアルアイデンティティ、カスタマーエクスペリエンス戦略に至るまで、デザインとブランディング全体をリードしました。

記事

Screenshot 2025-02-01 at 22.13.12.png
このインタビューで、BE-MYSELFマガジンに対して、貿易会社でのトレーディングからデザイナーへの大きなキャリアチェンジについて説明しました。COVID-19パンデミックの間に自分の本当の情熱を再評価し、学習に投資してデザイン分野への成功した転身を果たしたキャリアの転機について振り返っています...
Screenshot 2025-02-01 at 22.12.35.png
Arsaga Partners Inc.の記事で、航空業界や貿易業界での仕事からArsagaのプロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャーに転身した経緯について説明しました。毎日ワクワクする充実したキャリアを見つけたいという思いに駆られ、努力と献身を通じて、現在はエンジニアリングチームを率い、IT業界で人間中心のデザインと持続可能性を推進することに注力しています...

興味がありますか?

一緒に働きましょう!

​​​​

メッセージを残してください。

折り返しご連絡いたします。

お問い合わせありがとうございます!

サイトコンテンツ

​お問合せ情報

All rights reserved © 2022-2025 Fereshteh Samavi

Tokyo, Japan 

All rights reserved © 2022-2025 Fereshteh Samavi

Tokyo, Japan 

bottom of page